どーせワタシひとりなんだろーなーと思ったら、トランペットが2人も参加して
仕事終わって遅れてきた団長(チューバ)も加わって、ちょっと合奏できた。
まぁ木管はいなかったんですけどね。でも高・中・低音が揃ったから楽しかった。
練習後は、これまた2週間ぶりのアルコール。唇と身体に沁みたぜ・・・
昨日は、三社詣り。
午後から出かけるつもりがダラダラと寝てしまい、家を出たのは16時(´Д`;
地元の氏神。今年はちゃんと入口から参ったぜw

が。既にお賽銭箱が撤去されていて、お賽銭入れられなかった・・・
やはり時間が遅かったのか。
お賽銭ないけどスイマセン!と心の中で謝りつつお参り。
次に最寄り駅近くの神社。

お賽銭箱あった!・・・と思ったら、頑丈な蓋がしてあって入れられずw
早いよ。まだ松の内なんだから、もうちょっとお参りさせてくれよ(´Д⊂ヽ
で、最後は隣の駅の神社。

まだ電気ついてる!出店もやってる!
やっとお賽銭を入れて、ちゃんとお参りできました。さすが繁華街。
その後は、某BARと某BARに寄って、いつも通り。

今日は午前中仕事→昼寝→夕方また仕事。
なのに姉一家という嵐の来襲で寝られ(以下略
・・・もう寝ます。また明日4時起きだ(ヽ´ω`)
三社詣りしたんですね、すごい気力。
自分は1つもお参りしてないという堕落ぶり。
私は初詣後から1週間、扁桃炎で高熱を出し食べ物も喉が痛くて口に出来ず死亡してました(´ω`)
クジ引いたら大吉やったのに…。
まぁ、その後のBAR巡りの方が主な目的なんですけどねw
でも年に一度くらい、地元をぶらぶら歩きまわるってのもイイもんです。
>名無しさん
あら・・・人混みで、うつされちゃったんですかね。お大事に!
こちらは、さすがに10日ともなると殆ど人がいなくて(写真の通りw)
あるいみ快適でしたよ(´ω`)